
World Wonders Project(ワールドワンダープロジェクト)は、現代、古代の世界遺産をオンラインで探索できるプロジェクトです。
ストリートビューや 3Dモデル、その他さまざまな Google テクノロジーを活用して、世界の名所旧跡を世界の人たちと共有できます。動画、写真、詳細な説明を見ながら、その場にいるかのように体験できます。

現状のワールドワンダープロジェクトは、世界 18ヶ国 132 ヶ所の遺跡や世界遺産をストリートビューの 360 度パノラマ写真で観る事ができるようです。
ヴェルサイユ宮殿(フランス)やアルベロベッロのトゥルッリ(イタリア)のような建築、プラハ(チェコ)といった都市や、ヨセミテ国立公園(アメリカ)や小笠原諸島のような自然遺産など、素晴らしい世界中の神秘的な場所を紹介しています。
日本からは、京都の清水寺や広島の平和記念碑など、国内の世界遺産 20 カ所が含まれており、登録数は最多です。
Google は、貴重な歴史的、文化的遺産をデジタル化し、アーカイブするプロジェクトとして、死海文書オンラインコレクションやアートプロジェクトも実施しています。人類の共有財産として未来の世代に継承したいですね(^^)
- ワールドワンダープロジェクト(Google)
- World Wonders Project by Google in Japan(YouTube)井手憲文観光庁長官のコメント
- 世界遺産をより身近に -ワールドワンダープロジェクト -(Google日本ブログ)