いつも読むのが楽しいBlog「My Life in MIT Sloan」に「日本企業の苦しみを25年前から味わっていたアメリカ企業」というエントリがあり、興味深く読みました。
アメリカの大企業としてRCA、モトローラ、コダックが取り上げられています。
この写真はRCA製のカセットVTRによるCM送出機です。
1990年に訪問したアメリカのテレビ局(WBNS-10TV)にあったものですが、担当の技術者の方も、放送用VTRとしてSONYの「デジタルベータカムVTR」を絶賛していました(^^)
下の写真は、イノベーションのジレンマ(クリステンセン著)に取上げられていたDEC(Digital Equipment Corporation)のVAX6000シリーズです。
DECはネットワーキングとミニコンピュータを武器に1985〜90年くらいに全盛期(世界第2位)を迎え、「世界一位の利益率/超優良企業DEC」と呼ばれていました。
いつの時代も「イノベーション」を怠ると、凋落して行くのは法則ですね(^^)
米国の場合は人材の流動性が確保されているので、セーフティネットとして働くところがいいですね(^^)
企業内でイノベーションができないのであれば、M&Aや新しい組織/企業やベンチャー企業でやって行く道もありますが、国家レベルや産業レベルでしか対処できない「イノベーション」は、中小企業や国民は逃げようがない。(個人は海外に逃げるしか・・・)
日本は、失われた10年(20年)と言われながら閉塞感だけが増大しています。特に、政治・経済・法律・経営・金融関連は「イノベーションを恐れている(既得権を失う)」感さえあります。