コンテンツへスキップ

Googleが衛星動画を無料公開(Skybox for Good)

  • Media

2014年1月、スカイボックス・イメージング(Skybox Imaging)が、商業リモートセンシング衛星によって世界で初めて宇宙から地球を高精細HD撮影した映像を公開しました。

The Statue of Liberty on Liberty Island, New York Harbor, Collected by SkySat-1 on June 16, 2014 / Skybox Imaging
The Statue of Liberty on Liberty Island, New York Harbor, Collected by SkySat-1 on June 16, 2014 / Skybox Imaging

今年6月に Googleが Skybox Imagingを5億ドルで買収。高精細のHD衛星動画や衛星画像が、Googleのサービスに組込まれると予測されていました。

Googleは10月23日、今日までに撮影された衛星写真を無料で公開する Skybox For Goodを発表しました。この取り組みは、個人や団体のプロジェクトを衛星写真で支援するという目的があります。

Skybox社では、ハーバード大学による人道支援イニシアチブ「シグナル・プログラム」にも協力し、東アフリカや中東の国内避難民キャンプを管理する団体等向けに衛星画像を提供しています。

地球温暖化による環境変化から地雷の撤去活動や人道支援など、多岐にわたるプロジェクトで地球の表面で何が起きているのかを理解するために、衛星写真を役立てることができます。これらの衛星写真をCCライセンスを使って、Google Maps Engine上でも公開しているので非営利な人道・研究目的であれば個人・団体に関係なく無償で利用できます。

世界で初めて高精細HD映像で宇宙から地球を撮影


YouTube動画は、2014年10月16日の御嶽山(おんたけさん)山頂の様子です。

Vimeoは、SkySat-1 Video of Mount Ontake on October 16, 2014 from Skybox Imaging on Vimeo.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.