コンテンツへスキップ
blank

脳はどのように美しさを判定するか?(TEDMED: Anjan Chatterjee)

神経科学者のアンジャン・チャタジー(Anjan Chatterjee)さんは、最も魅力的な概念である「美しさ」の研究において、進化心理学と認知神経科学というツールを利用して「脳はどのように美しさを判定するか?」を講演しています。

blank
Anjan Chatterjee: How your brain decides what is beautiful

チャタジーさんは「相手の中に美しさを見つけることは、もちろん判断は個人によりますがグループの存続に貢献する要素により形作られます。多くの実験によって、基本的ないくつかの要素が顔を魅力的にする事が示されました」と述べています。

美しさの基本的な要素「平均化、対称性、ホルモンの影響」について、それぞれ説明しています。

対称性では、1930年代にマクシミリアン・ファクトロヴィッチ(Maksymilian Faktorowicz)氏が、美顔測定器を設計する際に美しさにおける「対称性」の重要さを認識して、わずかな対称性の乱れを測定しています。

そして、販売したのはそれを修正するための製品で、彼自身の名前を受け継いだ「マックス・ファクター」と紹介(以下の写真)

blank
Max Factor Sr. in 1935, demonstrating his beauty micrometer device

「美しい人を見たときに脳では何が起こるのか?」の研究と実験から、「私たちの脳は、視覚と快楽を結び付け美しさに自動的に反応するとしています。どうやら私たちが美しい人を見ると、そのとき他の何を考えていようともいつもピーンと反応するようです」と興味深い成果も披露します(^^)

「美は良い事」そして「醜さは悪い事」という「刷り込み」をメディアが利用して「悪意のある人」を表現するという不当な扱いで増強されます。私たちは「この種の無意識の偏見を理解し、その人たちの外見ではなく行動によって判断する社会を目指していく必要があります」と述べています。


シャロンストーン氷の微笑(Basic Instinct)が断トツ一位


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください