ニューヨーク名物の1つ地下鉄。その大半は24時間運行、東京の都営地下鉄でも検討していますね。さぞかし車掌さんたちはお忙しいことと思いますが、その地下鉄の車掌さんたちに少しでも「笑顔」になってもらおうという素敵な実験「The New York Subway Signs Experiment」が行われ話題に・・・。

ニューヨークのりばてぃ♪さんがブログで紹介しています。
「指さし確認」は、ただ見て頭の中で確認するだけの場合に比べて誤り率が少なく、フェーズ理論では、対象を指で差し、大声で確認する行動によって意識レベルを「フェーズⅢ」に切り替えて集中力を高める効果を狙った行為としています。

指差し確認場所の真下に「もしあなたがとってもセクシーなら、ここを指差して」とか「裸の乗客を見たことあるのなら、ここを指差して」などと書かれたメッセージ・ボードを持った女性を立たせてみると、思わぬサプライズに「笑顔」になる車掌さん続出したそうです。
やはり、車掌の皆さんは一瞬で理解(YouTube動画)出来ていました(笑)
ニューヨーク在住のクリエイティブ・ディレクター兼作家の Yosef Lerner さんが仕掛けた社会実験ですが、ユニークで面白い企画ですね(^^)
- The New York Subway Signs Experiment(公式サイト)