コンテンツへスキップ
blank

2018 FIFAワールドカップから感じたこと、学ぶこと

2018 FIFAワールドカップ(2018 FIFA World Cup)は、2018年6月14日から7月15日にかけて、ロシアで開催された第21回目のFIFAワールドカップ。東ヨーロッパでは初の開催になりました。大会を通して、私には開催国ロシア(70)と準優勝のクロアチア(20)の活躍、優勝した若いチーム・フランス(7)が特に記憶に残りました。また、強豪国ドイツ(1)、ブラジル(2)、ポルトガル(4)、アルゼンチン(5)などが敗退して、スター選手の世代交代やチームプレーのあり方など、世界のさまざまな変化と潮流を感じたワールドカップでした。()内は2018年6月7日付のFIFAランキングです。

blank
France v Croatia – 2018 FIFA World Cup™ FINAL – HIGHLIGHTS / FIFATV

初優勝はなりませんでしたが、人口440万人のクロアチア、サッカーは最も人気のスポーツで、旧ユーゴスラビア時代から多くの名選手を輩出していましたが、素晴らしいクロアチアの試合内容には学ぶべきことが数多くありました。

2回目の優勝となったフランスは 19歳エムバペ、25歳ルカク、24歳ケイン、24歳レビッチなど、平均年齢が26.4歳と大会32チーム中5番目の若いチームでした。日本は25位、平均年齢28.22歳(歴代最年長)です。FIFAワールドカップは、オリンピック同様に世界中の個人の能力やチーム力、教育(育成)、歴史、そして特に多様性を感じさせてくれる大会です。

日本国内には政治やビジネスと同様に、スポーツ界にも、伝えるメディアにも「内向き論理」や「日本特殊論」があります。これから先、日本代表チームが「ベスト4」入りするには・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください